こんにちは。
事務局の新人スタッフ、水野です(^^)
今日はプライベートでのお話をさせていただきます♪
先週末、『浅田真央サンクスツアー愛知公演』にご招待いただきまして、子供たちと一緒に行ってきました!
真央ちゃんがこれまでの感謝の気持ちを全国の方に伝えたいとの想いで始まったツアーだそうで、真央ちゃん自身が演技構成や演出、衣装まで全面的にプロデュースしたアイスショーです。
アイスショーというと、ディズニーオンアイスは何度か観に行ったことがありますが、
ディズニーオンアイスのように人気キャラクターや豪華な舞台装置を使うショーではなく、スケーターの方々のパフォーマンスのみで構成されるアイスショーは今回が初体験!
会場は、愛知万博の会場跡地にある、愛・地球博記念公園のスケートリンク。
写真撮影NGだったため様子がお伝えできなくて残念ですが、ごく普通のスケートリンクが照明や音響でガラっと雰囲気を変え、それだけでも一気に世界に引き込まれました。
総勢10名のキャストが次から次へと休みなく登場する、90分ノンストップのショーはとにかくエンターテイメント!
演目ごとにちゃんとストーリーが感じられて、言葉はないのに、舞台のようにお話が見えてくるんです!
曲、衣装、小道具、照明、そして何よりスケーターの方のパフォーマンス。
こうしてひとつのものが作られて行くんだなぁとプロの仕事に感動しつつ、その表現力に驚かされました。
そんなこんなで、初体験の私でもしっかり楽しめました!(^^)
そして、真央ちゃんがたっぷり登場してくれます♡←これも初心者には嬉しいポイント
10人の中に紛れていても、遠くからでもすぐに「あれが真央ちゃんだ!」と見つけられるんです!
真央ちゃんの圧倒的存在感と人を惹きつけるパフォーマンスに、流石だなぁと見惚れてしまいました。
私は、昔からエンターテイメントの世界が好きです。
その存在だけで人を魅了したり、感動や影響を与えられるって、凄いことですよね。
自分の力を知り、それを突き詰め、その役目を全うする。それはエンターテイメントに限られたことだけではないですが、その姿に感動し、自分にはできないことなので憧れます。
自分のためだったことが、どこかから気づいたら誰かのためになっている。それって素敵なことですよね。
私も、エンターテイナーにはなれませんが、自分なりのそんな力を見つけたいです。
これからも自分の限界の枠を作らず、たくさんのことに挑戦し、追求していきたい!改めてそんなことを感じさせてもらった週末でした(^^)
コメントを残す